労働収入とバカにしていた転売業(せどり)を再開
こんにちは、FXで大損して身も心もボロボロのyudofuです_(´ཀ`」∠)_
以前ツイッターで転売(せどり)を散々バカにして、それまでの収入源だった転売業を「卒業する」と豪語していましたが…
アフィリやトレー ...
FXの自動売買で187万円消滅しました(´;ω;`)
去年の年末のドル円の下落で、FXの自動売買がとうとう破綻して187万円がぶっ飛んでしまいました(´;ω;`)
まさかこんな結果になろうとは思ってもいなかった…。
運用開始から、破綻に至るまでの大まかな経緯を書き ...
海外FXを始めて半年…トレードについて思うこと
去年の10月から、ふとしたきっかけで海外FXなどのトレードを始めたのだが、その結果が今かなり思わしくない。
元々投資信託などの比較的リスクが低い投資はやっていたのだが、ハイリスク・ハイリターンなトレード系はあまり大きい金額 ...
怪しいFXの自動売買ツール 経過報告
10月の記事で、「新しい収入源(不労所得)ができたから転売を卒業する」と書いた。
転売業(せどり)を卒業します!
yudofuが手にした不労所得の正体
その不労所得の中身はFXのEA(自動売買ツール ...
緊急! yudofuが手にした不労所得の正体(10/15まで)
きのうの記事に書いたように、転売業を卒業したのは新たな収入源ができたから。
なぜ突然のせどり卒業かというと、突然の不労所得が舞い込んだからなのだ。
年200万どころか400万くらい寝てても入る可能性がある。
転売業(せどり)を卒業します!
これが最後のFBA納品になるかもしれない。保管してた在庫も全てつめ込んだ。
いざやめるとなると淋しい気持ちもある。まあやろうと思えばできるんだが^p^#せどり卒業 pic.twitter.com/PJGeYaWTXg ...
Amazonで営業妨害してきたメーカーが垢BANになった話
Amazonで転売を営んでいる人なら知ってると思うけど、一部の商品メーカーは、メーカーと取引がある「正規販売店」以外の出品者(つまり転売屋)を嫌っている。
それで、Amazonに出品しているとメーカーからメールが来て「ショ ...
基礎控除は年金免除の対象にならない
僕は自営業なので、自分で確定申告や納税をしている。
いろんな税金があるけど、納得して払ってるものなど一つもない^p^
(まあ誰だってそうだとは思うけど)
税金関係の書類の「ご理解、ご協力をいただき」 ...
半期決算してみた
今年こそはしっかりビジネスを構築していくぞ! と思ってはや半年。
でも、年が切り替わったくらいじゃ何も変わらんよね^p^
実際はどうかというと、体調が悪いせいで一向に作業に取りかかる気が起きず、先月になってやっ ...
なぜ稼ぐのか? 何かをなすより何もしないためのベーシックインカム案
世間の人たちを見回してみると、みんな生活の糧を得るために日々の仕事に追われている人ばかりである。
特に結婚して家庭を持った男性は、自分が使うお金よりも家族の生活費や子供の教育費、家のローンなどの出費が大きくなり、家族のため ...