聖者でさえ2週間引きこもり! コロナの力をなめるなよ^p^
やぁやぁみんな、引きこもり自粛ライフをエンジョイしているかね?^p^
また一人、芸能人がコロナで亡くなったね(´・ω・`)
さすがにそろそろ、みんな危機感を強めてるだろう…
と思ったら、昨日ふととあるフーゾク店のtwitterアカウントを見ていたら、なんと今も普通に営業中のようである。
(べ、べつに行こうとしてたわけじゃないし、イッたこともないんだからねっ!^p^)
投稿をさかのぼってみると、緊急事態宣言が出された4/7から一週間だけ空気を読むように休業して、その後は普通に営業している模様。
一週間だけ休んで何が変わるんだよ^q^
このあたりを見ると、まだ十分に状況が飲み込めてない人たちも多いのだろう。
まあ、生活がかかってるから休めないというのはあるだろうけど。
そういう僕も、コロナが世間で騒がれ始めてからもしばらくは「べつにおれには関係ねーし^p^」と思っていた。
その認識が変わったのは、2週間ほど前に聖者サイマーさんのwebセミナーを見たのがきっかけだった。
4/11に東京で行われるはずだったダルシャンがコロナの影響で中止になったので、かわりにサイマーさんの自宅からwebセミナーが行われた。
女性の聖者といえばアンマが有名だと思うが、僕は最初にサイマーに会った後、一ヶ月くらい非常にディープな瞑想を体験して、それ以降すっかりサイマーのファンになってしまって毎回欠かさずダルシャンに参加している❤^q^
初めてサイマーに会った時の話
そのサイマーさんがwebセミナーの中で、コロナ感染に細心の注意を払うように繰り返し訴えていたのだ。
・外に出る時には必ずマスクと手袋をして、マスクが手に入らない場合は自分で作って。
・外から帰ったら必ず手を洗って。手の脂の膜を落とすために石鹸をつけて。
・Amazonから荷物が届いたら、たとえ配送業者が手袋をつけていたとしても、受け取った後に必ず手を洗って。
そしてサイマー自身、もう2週間家から出ずに引きこもって過ごしているという。
そしてコロナ感染に常に細心の注意を払っているというのだ。
悟りを得た聖者がこういった対応をするということは、普通の一般人がメディアの情報に踊らされたり、集団心理に流されたりするのとは全くワケが違う。
つまりコロナウィルスがどんなものなのかを理解した上で、そういう行動をとっているのだ。
そしてサイマーはこうも言っていた。
・自分が死んでしまった時に遺体をどうしてほしいのか、遺言を用意しておきなさい
・若い人も亡くなっています。年齢は関係ありません。
聖者がここまで言うんだから、さすがにのんきなyudofuも事態を重く見ざるを得なくなったのだった^p^;
というわけなので、いまだにコロナが大したことないと思っている人がいたら考えを改めた方がいいと思う。
コロナでコロッとナ^p^
— yudofu@瞑想とネットビジネスで隠居生活 (@yudofumeiso) April 21, 2020
なんてことにならないようにご注意を^q^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません