アルファベットの姓名判断
先日パスポートの申請に行ってきた。
7月にインドのとある聖者のアシュラムに行く予定である。
写真や必要書類は何とかクリアしたのだが、過去に(親が)作ったパスポートの情報を確認した時にちょっとひっかかることがあっ ...
ネガティブな場所は関わるだけでとばっちりを受ける
先日、用事があってとある事務所に行った。
物騒な話をするためではなく、事務手続きのために。
約1年半ぶりに行ったのだが、その場所には強烈なネガティブ性がうずまいているように感じられた。
大金を騙し取 ...
カラオケで高い声を出す方法 地声には限界がある
元々歌をうたうのが好きなのだが、数年前からちょこちょこカラオケに通うようになった。
一緒に行く相手などいないので、もちろんヒトカラ(一人カラオケ)である^p^
最初は昔のアニメの曲を中心に歌っていた。(アニソン ...
なぜ稼ぐのか? 何かをなすより何もしないためのベーシックインカム案
世間の人たちを見回してみると、みんな生活の糧を得るために日々の仕事に追われている人ばかりである。
特に結婚して家庭を持った男性は、自分が使うお金よりも家族の生活費や子供の教育費、家のローンなどの出費が大きくなり、家族のため ...
NHKの集金人がドロボー!と叫ばれながら全力疾走^p^
この動画ね、もう30回以上は再生した^q^
この部分だけ見てもワケが分からないと思うから簡単に説明すると、この集金人、「ワンセグ機能がなくてもパソコンを持っていればNHKの受信料を払う義務があります」とウソをついて、ある青 ...
競球の山本一郎と裁判するぞ!
きのうの記事と何のつながりもない、物騒なタイトルで恐縮だが…。
こういう空気を読まない感じが僕の持ち味と思っていただきたい。
(実は計算済み^p^)
旧ブログでもチラッとは書いたのだが、2015年の ...
何だかんだ言っても現実は心の反映なのか
この世界で経験する現実は、自分の心の状態が反映されたものである。
だから幸せになりたければ、いつも心をポジティブに保たなくてはならない。
…っていうふうに、一般的なスピリチュアルの教えでは言われているじゃないで ...
ブログ開設!
何年か放置状態だったFC2ブログで、最近またひとり言をつづるようになったのだけど、ついに念願のワードプレスブログを開設した!
今後はこのサイトに移転する。
現時点で読んでる人はほぼいな ...