VTRが秀逸! みんな大好きタモリの空耳アワー^q^
昔からある「タモリ倶楽部」というテレビ番組の中に、「空耳アワー」というコーナーがある。
僕も昔見ていたが、最近Youtubeで見つけるまで存在を忘れていた^q^
日本語みたいに聞こえる洋楽の歌詞を募集するコーナーで、空耳だけだとそんなに面白くないはずなのだが、曲と一緒に流れるVTRが結構凝っていて、空耳と合わさることで他に類を見ないお笑いコンテンツに仕上がっている。
ばかばかしいんだけど、独特のゆるい世界観が癖になる^p^
なんとこの番組、「笑っていいとも」と同じ時期に始まって、今でも放送が続いているというのだから驚きである。
地味~な深夜番組だったと思うのだが^q^
Youtubeの動画を見漁った中で、僕が個人的に気に入った作品をピックアップしてみよう。
元歌詞の英語その他が分かる人はより楽しめると思う。
1 母さんが言う
元歌詞:CURSE AND DAMN YOU. ALL YOU FALL BY THE HAND OF THE SINNER
これはしっかり「聞こえる」のと、パーマが変だと言われたからしのー!!という唐突さが最高である^p^
文句なしに最高傑作。
2 変なおっちゃん言うた…
元歌詞:WHEN I WAS A YOUTH I USED TO BURN CALI WEED IN A RIZLA A RIZLA A RIZLA A・・・
これも破壊力抜群である。
最後の部分はどう聞いても「ほかにしよう、ほかにしよう…」にしか聞こえない^p^
3 久しぶり、そいつは…
元歌詞:HE’D SLASH YOUR GRANNY’S FACE UP GIVEN HALF A CHANCE
定番だと思う^q^
4 あのいぼ痔…
元歌詞:A NOI VOLGI A NOI VOLGI AH~
VTRの力が大きいけど、最後の「あぁ~」で全てを持っていく斬新さがいい^p^
5 バター
元歌詞:UP MY MORNING BREATH OF GIN
個人的にかなりお気に入り^q^
6 アヤちゃん、せめようか
元歌詞:FOR ALL WHO CAN’T SEE ME YES I HAVE A GO STARE
これはさすがに自重しようかと思ったが、せっかくなので…^p^
7 にぎらして
元歌詞:MARCHING TOWARDS FIERY LANDSCAPE
美声とのコンビネーションが…^q^
8 お客さんに
元歌詞:LE GARCON QUI A LE DON
地味だけど声のトーンが良い^p^
わずか20秒程度でこんなにほっこりできるコンテンツを他には知らない。
放送期間が20年以上あってストックが多いので、なかなか見尽くさないのもポイントである。
昔の作品に関しては、この人の貢献が大きい。
https://www.youtube.com/channel/UCzggvtZv_HaOoj3uttWCd7A/playlists
ビデオテープの時代なのによくとってあるな^q^
参考にしたサイト
空耳アワーアップデート http://www7a.biglobe.ne.jp/~soramimiupdate/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません